物語・ポリ



公式ストーリー

各地で頻発する胎児消失事件を追っていた半蔵のもとに、とある藩主の奇行ぶりを知らせる密書が届く。
調べを進めるうちに、両事件とも背後に謎の人形師が関わっていることに気付く。
半蔵は異変を解決すべく謎の人形師を追う。


武器・刀剣

刀銘:無名 忍者刀
作:伊賀の刀匠
作日:不特定
刀剣の分類:直刀に近い彎刀
日本刀の分類:忍び太刀
刀身:2尺1寸
造りこみ:鎬造
説明:半蔵の忍び太刀は、庵峰、身幅狭く、重ね厚く、反りはひどく浅い。
 短くつめて作られた刀は、侍のそれと比べ、あまりにも無骨で見えも悪いが、その分使い勝手がよく小まわりもきく。
 天井裏の狭い場所や、町中での不意の戦闘には、絶大なる威力を発揮する。また、乱戦の中にあっても折れにくく、よく耐えた。
 切り立った断崖絶壁の中腹、岩肌に太刀を突き立て、一晩身を潜めなければならなくなった際も、3人もの大男がしがみついていたにもかかわらず、ひび一つ入ってはいなかったという。
 だが刃ころびは激しく、一戦ごとに使い捨てられた。


ED

 黄泉を司りし者といえども理違わず

 むしろ
闇に生まれし者ゆえ
闇に帰するは必定也

 今は只、奈落へと沈み
己が行いを悔いて、
業の深さを知るべし
 そは汝に残されし涯務となろう

 さもなくば
闇に滅せよ



 月、翳りし闇に
      我あり


戻ります