天公式ストーリー


OPストーリー
一七八九年
寛政の改革が人々を圧迫せし頃
一つの魔性の魂が
燐火を上げて甦った。
大地を揺るがし 出現した城は
島原の人々を 災いに染めていった。
それに呼応するが如く
己が身を修羅に変え
定めに生きる者達が現れた。

ネオジオCD他、移植作品のロード中に出るストーリー
冥府魔道より、天草四郎時貞は、今再び蘇った。
またもや世界を暗黒の淵へいざなわんと・・・

復活を遂げた魔城「天草城」は近隣の村々を飲み込み
喰らい、その体を植物のように増殖させていく。

未だ完全体ではない天草は、使徒として召喚した
斬紅郎を掌握できず、一旦石柱へと封じ込めた。

風間の娘・葉月の秘められた力に目を付けた天草は、
城の更なる強大化のため、彼女を城へと取り込んだ。

難攻不落の大要塞と化した天草城の波動は、全世界を
覆い尽くすと、各地に天変地異を巻き起こし始めた。

しかし天災の背後にある影を察知した者達がいた。
今ここに壮絶な戦いの火蓋が切られる。

天草は敗れた。しかしそのことで、封印が・・・
悪鬼 壬無月斬紅郎 復活せり。

公式サイト掲載ストーリー
時は1789年。
各地で冷害や洪水、大火、飢饉が打ち続く中、島原の地に不気味な城が忽然と姿を現した。
その城の主の名は天草四郎時貞。
一度は魔界から復活し、野望半ばにして倒されたはずの天草四郎が、またしても現世を征服すべく蘇ってきたのだ。
島原半島を飲み込み、日に日に巨大化していく魔の城。
人々はいつしかその魔城を「天草城」と呼び、恐れながらも、救いを求め、崇めるようになったという。
しかし、それがさらなる災厄を呼び込もうとは、まだ誰も知る由もなかった・・・。

メストムック掲載ストーリー
一七八八年・初頭 世界中に起こった災厄は「彼」が一人の剣士に倒されることによって、平穏を取り戻そうとしていた。
 しかし、冷害、洪水、大火、飢饉などのあらゆる災厄は今なお、人々を苦しめていた。

 そして、天明八年、秋。

 肥前・島原に巨大な稲妻が落ちた。その天をも揺るがす轟音と共に、島原近辺はその様相を一変させた。そして、その中心であった島原城は、日に日に姿を変えて小浜・九千部・深江などの近隣の村や集落を飲み込み拡大していった。
 その邪悪な外観と怨霊の呪詛に呼応するかのような「彼」の福音が聞こえて来るという噂が拡がるに連れ、いつしか人々は、その城を「天草城」と呼び、畏怖しながらも、その声に救いを求める者もいた。

 その魔城の主こそは、かつて幕府軍によって、この世を追われ、恨みと征服欲により150年の時を経て魔界から蘇った「彼」、「天草四郎時貞」であった。
 その目的は全世界を征服し、この世に理想郷を創ることであった。
 天草四郎時貞は理想郷創造に必要な「絶対的な力」を得るために、魔界にいながら自我を持つ「壬無月斬紅郎」の「魂」を現世に召還した。
 しかし、天草の予想を遥かに超えた「力」を持って復活した「斬紅郎」を迎えることのできない「彼」は、「斬紅郎」を呪法を用いて一時的に魔界に幽閉しておく事しか出来なかった。
 天草は、その斬紅郎の持つ「絶対的な力」を操るため、そして自らの失った「力」を再び取り戻すために「魔城」を用いて人々から魂を吸い取っていった。
 その「魔城」からの波動による騒乱は島原半島だけに止まらず、日本国内そして海を隔てた国々へ拡がろうとしていた。

 そして再び、世界は混沌の時代へと向かおうとしていた。

戻ります