年齢:?歳 |
所在地:天幻城 |
身長:130cm |
体重:41Kg |
性別:男性 |
|
立場:覇業三刃衆 参謀(計画首謀者) |
刀銘:呪黙刀・禁滅槍
(ジュモクトウ・キンメツソウ) |
流派:朧流幻術 |
趣向:殺戮、半蔵への復讐 |
嫌悪:秩序 |
|
 |
|
表向きは人の良い好々爺であるが、裏の顔、その正体を知る者は少ない。
本性は髪が逆立ち、体色さえも変化する、もはや人の域を外れた怪人である。
かつては「服部半蔵」と並び評される程の忍者だったが、半蔵との対決に敗れ、一族からも切り捨てられてしまう。
その為一度は影の世界から退いていたが、復讐心によって得た「妖力」と、世界各地を巡って手に入れた「呪われた武具」をもって、再び影の世界へと戻ってきた。
「服部半蔵」への恨みはもはや妄執の域に達しており、「服部半蔵」の名を名乗るものなら誰でも復讐の対象となる。
妖刀や魔剣といった呪われた武具を変幻自在の妖術「活鏡(カッキョウ)の法」で創り出した様々な幽鬼に操らせ闘う。
朧と幽鬼は精神的につながっているため、朧がその場に居なくても、幽鬼が傷つくと術者である朧も傷つく。
恩人であり、「離天京」を守護するために即身仏となった慈限大師の意志を引き継ぎ、「国家転覆・武神国家実現」を企てている。目的達成の為には手段を選ばない。刀馬も命も朧の駒に過ぎない(彼らは彼らで朧を利用しているのであるが)。
朧が「国家転覆・武神国家実現」に狂的に取り組むのは、半蔵から受けた屈辱を晴らす復讐の意味もあってのことである。
|
|